一,参進
新郎・新婦式参列者に社務所玄関前に集合していただき、手水で手と口を清めて神殿に進みます。
神職と巫女の先導により神社拝殿に進み、着席していただきます。
一,修祓の儀
神職が新郎・新婦並びに参列者を祓い清めます。
一,祝詞奏上
神職が神前にて祝詞を奏上いたします。
一,三三九度誓盃の儀
新郎・新婦は、巫女より盃を受けとり誓いの盃を交わしていただきます。
◎新郎・新婦は、その場所にてご起立をして頂き三つの盃を交わします。
一,誓詞【ちかいのことば】の御奉読
◎新郎・新婦は神前に進み、神職より誓詞を受け、神前にて御奉読をして頂きます。 一,指輪の交換
◎同じく神前にて神職より指輪を受けとり新郎から新婦へ、新婦から新郎への順で指輪をして頂きます。
|